ひめ墨彩

書道家とデザイナーが紡ぐ、 想いを宿す和風ロゴデザイン

ただ美しいだけではない。あなたの事業に込めた情熱や物語を、 魂のこもった毛筆・ペン字と洗練されたデザインで、唯一無二のシンボルへと昇華させます。

ひめ墨彩のロゴデザイン制作事例

そのロゴ、想いまで伝わっていますか?

こんなお悩み、ありませんか?

ありきたりで埋もれてしまう

テンプレートや自動生成のロゴでは、他との差別化が難しく、お客様の記憶に残らない。

和風だと古臭く見えそう

日本の伝統美は取り入れたいけれど、時代遅れな印象は与えたくない。

想いを形にできない

事業へのこだわりや理念を、どうロゴに落とし込めば良いか分からない。

そのお悩み、「ひめ墨彩」が解決します。

書道家の「筆」 × デザイナーの「眼」

私たちは、女性書道家とグラフィックデザイナーがタッグを組んだロゴデザインチームです。
温もりある手書きの文字と、現代的なデザイン思考を掛け合わせることで、貴社の魅力を最大限に引き出します。

書道家とデザイナーの協業風景

毛筆・ペン字で描く、オーダーメイドの書

書道家が貴社の理念を深く理解し、一筆一筆に魂を込めて書き上げます。伝統的で力強い「毛筆」、モダンで洗練された「ペン字」。ご希望のイメージに合わせて最適な書体をご提案します。

伝統とモダンが融合したデザイン

デザイナーが書の魅力を最大限に活かしつつ、Webサイトや名刺、商品パッケージなど、あらゆる媒体で機能する洗練されたロゴに仕上げます。

想いを深く汲み取るヒアリング

ロゴは企業の顔。だからこそ、私たちは丁寧なヒアリングを最も大切にしています。雑談の中からでも、デザインの種を見つけ出し、共に最高の形を追求します。

制作実績

私たちは様々な業種のロゴデザインを手掛けています。

料亭「和心」のロゴ

料亭「和心」様(毛筆)

格式の高さと、おもてなしの心の温かさを表現。流れるような筆致で、上質な時間の流れを感じさせます。

和菓子「まどか」のロゴ

和菓子「まどか」様(毛筆)

円相をモチーフに、優しく丸みのある文字をデザイン。伝統を守りつつ、若い世代にも親しまれる可愛らしさをプラスしました。

コスメ「紲」のロゴ

コスメブランド「紲」様(ペン字)

人と人との繋がりを「糸」で表現。繊細かつ凛とした佇まいで、内面から輝く美しさを象徴しています。

ご注文から納品までの流れ

お客様との対話を大切に、一つひとつの工程を丁寧に進めます。

1

お問い合わせ・無料相談

まずはお問い合わせフォームよりご連絡ください。ご希望に応じて、オンラインでの無料相談を実施し、サービス内容や進め方についてご説明します。

2

ヒアリング・ご契約

詳細なヒアリングを行い、お客様の想いやビジョンを深く共有します。内容に基づきお見積もりを提示し、ご納得いただけましたら契約締結、制作開始となります。

3

書のご提案

書道家がヒアリング内容を元に、毛筆またはペン字で複数のテイストの文字をご提案。イメージに合う方向性をお選びいただきます。

4

ロゴデザインのご提案

お選びいただいた書を元に、デザイナーがロゴデザインを複数案作成。コンセプトと共にご提案し、デザインの方向性を固めていきます。

5

修正・ブラッシュアップ

ご意見を伺いながら、色や配置などの細部を調整。デザインの完成度を最大限まで高めていきます。

6

最終確認・ご納品

最終デザインをご確認いただき、問題がなければ完成となります。各種データ形式(AI, PDF, JPG, PNG)でロゴデータを納品いたします。

料金プラン

お客様の想いを形にするための、シンプルで分かりやすい料金プランをご用意しました。

ロゴデザインプラン

世界に一つだけの、あなただけのロゴを

2 万円〜 (税別)
  • オンラインヒアリング
  • ロゴデザイン 3案提案
  • 修正回数 2回まで
  • 納品データ一式 (AI, PDF, JPG, PNG)
  • 簡易ロゴガイドライン

ロゴ完成後も、一貫サポート

完成したロゴを最大限に活かし、ブランドの世界観を広げる各種ツール制作(オプション)も承ります。
統一感のあるデザインで、お客様のビジネスを力強く後押しします。

印刷物

印刷物(名刺・チラシ等)

プロがロゴを使った印刷物を制作いたします。

¥6,000〜

WEBサイト・LP

WEBサイト・LP

デザインから公開、保守管理まで一貫してサポート。サーバー・ドメイン費用も込みで安心です。

月額 ¥15,000〜

刺繍

ユニフォーム・刺繍

社内に最新デジタル刺繍機がありますので、各種アパレル製品への刺繍が可能です。

別途お見積り

制作者

書道家 ひめ墨彩

書道家:ひめ墨彩

筆文字・ペン字担当

幼少期より書に親しみ、古典を学びながらも、現代の感性に響く表現を追求。言葉に命を吹き込み、人の心を動かす書を目指しています。

デザイナー 友加

デザイナー:友加

デザイン担当

印刷会社にて多数のデザイン案件を経験。現在はアパレル企業にてブランディングを担当中。見た目の美しさだけでなく、企業の思想を映し出す「機能するデザイン」を信条としています。

よくあるご質問

Q. 料金と制作期間の目安を教えてください。

A.

ロゴ制作は2万円から承っております。制作期間は通常3週間~1ヶ月半ほどいただいておりますが、お急ぎの場合は特急料金(+2万円)で1週間未満のお届けも可能です。まずはお気軽にご相談ください。

Q. 毛筆とペン字のデザインは選べますか?

A.

はい、お選びいただけます。毛筆は伝統、格調、力強さを、ペン字はモダン、スタイリッシュ、親しみやすさを表現するのに適しています。ブランドイメージや用途に合わせて、最適なスタイルをご提案させていただきますので、お気軽にご相談ください。

Q. 商標登録は可能ですか?

A.

はい、可能です。私たちが制作するロゴは、お客様が自由に商標登録していただけるよう、オリジナリティを重視して制作しております。ただし、登録手続き自体はお客様に行っていただくか、専門の弁理士にご相談いただく必要がございます。

Q. 具体的なイメージが固まっていなくても相談可能ですか?

A.

はい、もちろんです。丁寧なヒアリングを通して、お客様の事業に込めた想いやぼんやりとしたイメージを、私たちが言語化・視覚化するお手伝いをします。一緒に理想の形を見つけていきましょう。

さあ、あなたの想いを、
最高のロゴに。

ロゴは、未来への投資です。「ひめ墨彩」が、貴社の物語のはじまりを、最高の形で彩るお手伝いをします。
まずはお気軽にご状況をお聞かせください。

無料で相談してみる

(お問い合わせフォームへリンク、またはメールが起動します)